スマホは印象ダウン!就活女子の必須アイテム、手帳の選び方

これから就活を進めていくうえで、スケジュール管理はとても重要なもの。近年スマホを使ってスケジュール管理をする学生も増えてきていますが、就活期間中は細かいスケジュール管理が求められるため、スマホだけでは情報量が多くまとめきれません。また、電話中のスケジュールの確認ができないことやバッテリー切れの危険性もでてくるため、スマホを使っての就活スケジュール管理はおすすめできません。なにより、面接のときにスマホでスケジュールの確認をしてもいいのでしょうか?面接中にスマホを出してはいけない、というルールはありませんが、たくさんの機能が付いたスマホですから、面接場面で堂々と使うことはあなたの印象を損ねかねません。そこで今回は、就活で必須アイテムの手帳の選び方をご紹介していきたいと思います。

手帳の種類

就活中に使用する手帳の種類は就活専用手帳かビジネス手帳の二つです。しかし就活中だからといって就活専用手帳をわざわざ買う必要はありません。自分でスケジュール管理ができる方はビジネス手帳がおすすめですが、就活に不安がある方は、就活のサポートもしてくれる就活専用手帳がおすすめです。※「就活全体に不安を抱えている人」では限定的なので、ちょっと不安のある方も、たくさん不安のある方もどちらにも当てはまる表現の方がよいでしょう。また、文章内では「人」は失礼になりかねないので、「方」としましょう。

手帳を選ぶポイント

手帳を選ぶポイントは以下の4つです。

マンスリーとウィークリーのページがあること。

見開き1ページの横軸に週が、縦が日ごとの30分~1時間の時間軸が書いてあるバーチカル型だと時間管理がしやすく便利です。マンスリーにざっくりと予定を書き、細かい予定はウィークリーページに書くと、その日にどんなイベントがあるのかがマンスリーを見てわかり、詳細はウィークリーページで確認できるので、便利です!メモを書くスペースが十分にあること。

「To Do」「確認事項」「説明会の内容」など、就活中は書き込むことがたくさんあります。メモ帳を別で持ち歩くのもいいですが、それでは荷物が増えてしまうので手帳に書き込める方が良いでしょう!そのため、十分なメモスペースは重要なのです。※こちらの内容はばっちりです!

色・サイズ

キャラものや派手な色はスーツと合わないので、黒や茶色など落ち着いた色を選ぶと◎。サイズはカバンに入り、メモもしやすいことも踏まえて大きすぎず、小さすぎないA6・B6サイズがベストです。

オプション

ペンホルダーやしおり、ミニケースなどがあるとペンが入れられたり、予備の履歴書用写真などが閉まっておけるので、便利です。

おすすめの手帳

就活専用手帳

マークス就活ダイアリー

学研ステイフル就職内定手帳

メディア総研就活生のための22ヶ月手帳

ビジネス手帳

種類が豊富にあるので選ぶポイントを抑えつつ、自分にあったスケジュール帳を見つけましょう。

今回は手帳を選ぶポイントを紹介しました。これから就活を進めていく上で、手帳は相棒のような存在です。間違っても採用担当者の前でスマホを使ってスケジュール管理をして、相手からの印象を下げないようにしましょう!

m.t
ライター紹介
カケハシスカイソリューションズ4年目。マーケティング室で新商品の企画・運営を行いながら、自社の採用担当として新卒採用に携わる。好きなものは、キャンプ、フェス、映画、旅行、お酒。苦手なものは、甘いもの。