就活女子必見!就活メールで守るべき3つのマナー

採用担当の方から選考に関するメールが来たり、OBOGの方とメールで連絡したり、就職活動においてメールは必ず使用するコミュニケーションツールです。SNS、特にLINEやFacebookのメッセージが主流の今、メールで連絡を取ることも減った方が多いはず。気が付かないうちに失礼なメールや印象を悪くするメールを送ってしまっていませんか?社会人のメールにはいくつものルールがありますが、特にこれを忘れると失礼になるという3つのポイントをご紹介します。まずは絶対に押さえておくべき基礎を学びましょう。

件名、つけ忘れちゃってない?


社会人になると、一日に何通ものメールが届きます。すべてのメールを開いて内容を確認するのは手間と時間がかかるため、件名で判断することもしばしば。そんな時、件名がないメールや件名のわかりづらいメールは、「配慮が足りない」と思われてしまいます。

そうならないために、

・件名は必ずつける
・件名は端的にわかりやすく
・名前と大学名を入れるとより丁寧!

この3つを押さえておきましょう。

例えば…

・一次選考の日程について(シュウクリーム大学文学部 栗 シュウ子)
・OBOG訪問日程のご相談(シュウクリーム大学文学部 栗 シュウ子)

など。

「あ、あの子からだ!」と気づいてもらい、確実に見てもらえる件名を心掛けましょう。

急に文章始めちゃってない?


用事があるからメールを送ってはいますが、急に文章を始めてしまうと、とても不躾なメールになってしまいます。メールも対面でのコミュニケーション同様、名前を呼ぶ、挨拶する、ということを意識しましょう。

まず、メールの書き始めには誰宛か、を書きます。

・企業名
・部署
・名前+様

例えば…

・○○商事株式会社
・人事部
・田中 一郎様

これで誰宛か、間違っていないか、が分かりますよね。

そして、次に挨拶をしましょう。

・冒頭のあいさつ
・自分の名前

例えば…

・こんにちは!/お世話になっております。
・シュウクリーム大学文学部の 栗 シュウ子です。

これで、挨拶が完了しました。

この後にどんな用事なのかを書きましょう。対面のコミュニケーションで失礼にあたることは、メールでも失礼にあたります。どんな風に声をかけられたら、答えやすいか考えてみるとメールが作りやすくなりますよ。

文章、つながっちゃってない?

SNSはスマホで見やすいようデザインされています。しかしメールはスマホでも、パソコンでも見る可能性が高いため、どちらでも見やすい配慮が大切です。

スマホに慣れた学生さんがやりがちなのが、つながっている文章。さて、どんな文章のことかというと…

例1

こんにちは!シュウクリーム大学文学部の 栗 シュウ子です。OB訪問のお時間をいただき、ありがとうございました。大変勉強になるお時間となりました。貴社への興味がどんどんわいてきて、次回の選考が楽しみです。教えていただいた貴社で必要な力を選考でアピールできるよう、面接の準備をします。これからもよろしくお願いします。

いかがですか?これを見ている皆さんがスマホを使っているのであれば、違和感がないかもしれませんね。でも次の文章だとどうでしょう?

例2

こんにちは!
シュウクリーム大学文学部の 栗 シュウ子です。

OB訪問のお時間をいただき、ありがとうございました。
大変勉強になるお時間となりました。
貴社への興味がどんどんわいてきて、次回の選考が楽しみです。
教えていただいた貴社で必要な力を選考でアピールできるよう、
面接の準備をします。

これからもよろしくお願いします。

こちらの方が見やすいですね。どこまでが挨拶で、どこまでが本文か、スマホでも、パソコンでも見やすいように、区切りを見つけて改行することが大切です。

相手がどんなもので自分のメールを見るのか想像して作成すると、配慮の届いたメールが送れますよ。

m.t
ライター紹介
カケハシスカイソリューションズ4年目。マーケティング室で新商品の企画・運営を行いながら、自社の採用担当として新卒採用に携わる。好きなものは、キャンプ、フェス、映画、旅行、お酒。苦手なものは、甘いもの。