SNSは就活の強い味方?就活女子の3つのSNS活用術!


若者だけでなく、社会人、ときにはおじいちゃんおばあちゃんもLINEでコミュニケーションを取るのが当たり前になってきました。今ではSNSはコミュニケーションの中心ですね。TwitterやLINE、instagramなどから流行が生まれることも少なくありません。世の中にアンテナを張るためにも、SNSは欠かせません!もちろん、就活でもSNSはお役立ちツール!

今回は就活にプラスに働くSNS活用術をご紹介します!

その1.就活情報アカウントをフォローしよう!

最近では大手ナビだけでなく、就活情報をまとめて発信しているアカウントが多数存在します。業界ごとに対策を発信しているものや、ES対策に特化しているものなど、その種類は様々。少しだけご紹介します!

就活情報アカウント

就活SWOT【公式】(@shukatsu_swot
就活の入門ノウハウからインターンシップ情報を発信しているアカウント。広くいろいろな情報が欲しい方にオススメです。

外資就活ドットコム(@gaishishukatsu
外資系の企業に関する情報がたっぷり。グローバル企業情報から大手企業の情報まで外資系に絞って情報を発信しています。海外で働きたい方にオススメ!

「就活」と検索バーから検索して、自分に合った情報を提供しているアカウントを見つけてくださいね!

その2.企業アカウントフォローしよう!

企業もSNSを活用し、広報活動や採用活動をしています。志望している企業の名前を検索すると、採用情報や社員ブログが読めたり、またinstagramでオフィスが見られることも!

たとえば…

マイプリント(myprint_recruit
社員さんの日々の様子が見られます!プライベートな写真も載っていてほっこりしますね。

ミスパリグループ(missparis__recruit
女子に人気のミスパリさんも採用情報を紹介。内定者の様子やお仕事の様子が見られますよ!

SNSではホームページや採用サイトに書いてない情報やリアルな仕事風景がわかります。さらに採用のためのSNSではなく、広報用のSNSでは、いまどんな分野に力を入れているかが見られて、選考にも役立ちますね。

その3.就活用アカウントを作ろう!

プライベートと就活情報がごっちゃになってしまうと、就活情報を見逃してしまうかも。そんなことがないように、就活用のアカウントを作りましょう。特にtwitterはタイムラインを流し見してしまうことが多いので、作っておくことをオススメします!instagramは1デバイスにつき1アカウントしか取得できませんが、twitterは1デバイスで何アカウントでも取得でき、アプリ上でのアカウント切り替えも簡単ですよ!

まとめ

✓就活情報アカウントをフォローしよう
✓企業アカウントをフォローすると限定情報が手に入るかも!
✓就活用アカウントで見逃し防止!

いかがでしたか?SNSはネット上の公の場。荒い使い方をしていると就活に不利になりますが、うまく活用すれば頼もしい味方になってくれますよ!

m.t
ライター紹介
カケハシスカイソリューションズ4年目。マーケティング室で新商品の企画・運営を行いながら、自社の採用担当として新卒採用に携わる。好きなものは、キャンプ、フェス、映画、旅行、お酒。苦手なものは、甘いもの。